わけいブログ

初めてなので、詳細設定は後日行います。

ビートルズがカバー曲した 「Long Tall Sally」

 

schedule2022年06月10日 update2022年09月09日

 

ライトベージュ 水彩画 ビートルズの曲.png

 

 

 

 

1 Long Tall Sally リトルリチャードのオリジナル曲

 

「ロング・トール・サリー」「のっぽのサリー」は、リトル・リチャードの曲。1956年3月発売された。
Little Richard リトル・リチャードは、Chuck Berry チャック・ベリーや Fats Domino ファッツ・ドミノらと、Rock’n’Roll ロックンロールを作り出した1人とされる。

 

Little Richard - Long Tall Sally 曲の時間:2:06

 

目次に戻る

 

 

 

2 Long Tall Sally の歌詞

 

歌詞 (最初のフレーズ[1]のみ 原文/読み/和訳)
[1]の詞
I’m gonna tell Aunt Mary ‘bout Uncle John
He said he had the misery
But he got a lot of fun oh
Baby, yeah now baby
Ooh baby, havin’ me some fun tonight, yeah 

 


[1]の発音
ゴナ テル アントメアリー ボウ アンクォジョン
セヒハザ ミザリ
バヒゴタ ロトブ ファノオ
ベイベ イェーナー ベイベー
ウーウーウー ベイベー ハヴィミ サンファン トゥナイ イェア

 


[1]の和訳
メアリーおばさんに言わなきゃ ジョン叔父さんのこと
おじさんは自分をみじめだと言うけど
すごい楽しんでた
オー ベイビー、ウー ベイビー
今夜は俺と楽しもうぜ!

 

 

目次に戻る

 

 

 

3 ビートルズのカバー

 

ビートルズのポールは、1950年後期より「ロング・トール・サリー」をライブでは1966年まで演奏していた。

 

「ロング・トール・サリー」はビートルズの最後のライブの1966年8月29日のキャンドルスティック・パーク公演で最後に演奏された曲となるが、1966年にポールが「I’m Down」を作るまでは当時は最後に演奏する曲にしていた。ポールの高音シャウトは格別。

 

なお、1966年6月30日からの日本公演では「I’m Down」がラストナンバーだった。

 

Long Tall Sally (Remastered 2009) 曲の時間:2:03

 

リトルリチャードは1955年デビューし、人気絶頂期の1957年に突如引退し神学を学び牧師となるが、1962年にロック界に復活した。その時の前座をやったのが無名時代のビートルズ。この当時、リトルリチャードのライヴをサポートするギタリストとしてジミ・ヘンドリックスもいたとのこと、驚き。ポールはリトルリチャードの曲がお気に入りだったが、このような繋がりが背景にあったのかも。

 

目次に戻る

 

 

 

4 歌詞をもっと見る

 

右の「続きを読む」クリックで、詞の[2]以降を表示します。

 

[2]*前半の詞
Well Long Tall Sally’s built pretty sweet
She got everything that Uncle John needs
Baby, yeah now baby
Woo baby, havin’ me some fun tonight

 

[2]*前半の発音
ウェル / ロントーサーリーズ / ビル プリティスィ
シガッ エヴィシン (ザ)アンコジョニーズ
ベイベー イェーナーベイベー
フーウーウー ベイベー ハヴィミサンファン トゥナイ

 

[2]*前半の和訳
のっぽのサリーは スタイルも良くってとっても素敵
彼女はジョン叔父さんの理想を全て兼ね備えてる
オー ベイビー、ウー ベイビー
今夜は俺と楽しもうぜ!

 

[2]**の後半の詞
I saw Uncle John with Long Tall Sally
He saw Aunt Mary comin’
and he ducked back in the alley
  Oh, baby, yeah now baby
Woo baby, some fun tonight

 

[2]**の後半の発音
ウェルァ ソー アンコジョン ウィズ / ボントンサーリー
ヒソ アントメーリー カミ
ナヒ ダキバッキン アーロォー
ベイベー

 

[2]**の後半の和訳
ジョン叔父さんが のっぽのサリーといるのを見たよ
おじさんはメアリー叔母さんが来るのを見て
あわてて路地裏にしゃがんで隠れたんだ
オー ベイビー、ウー ベイビー
今夜は俺と楽しもうぜ!

 

[3]
Repeat*([2]*の前半を繰り返す)

 

[4]
Repeat**([2]**の後半を繰り返す)

 

[5]の詞
Well, we’re gonna have some fun tonight 
Have some fun tonight
Everything’s all right
Have some fun tonight
Have some fun
Yeah, yeah, yeah

 

[5]の和訳
今夜は俺と楽しもうぜ!
今夜は楽しもうぜ!”
全てうまく行くさ”
今夜は ちょっぴり楽しもうぜ!
ちょっと楽もうぜ!
今夜は俺とちょっぴり楽しもうぜ!

 

目次に戻る

 

 

合わせて読みたい記事/ビートルズの動画曲関係

 

 

地震のエネルギーとマグニチュード

 

 

 

1 マグニチュードが1増えると地震のエネルギーは32倍

 

earthquake-1665890_1280.jpg

 

マグニチュードが1増えると、地震のエネルギーは32倍のエネルギーでしたね

そう!マグニチュード6と7との差はたった「1」のように見えても、地震のエネルギーは32倍の差

 

東日本大震災マグニチュード9だったので、マグニチュード8の地震の32倍、マグニチュード7の1,000倍、マグニチュード6の32,000倍のエネルギーの差がある

 

じゃあ・・・マグニチュード4とか3の地震はめちゃくちゃ小さな地震なのね

東日本大震災のM9を基準にすると、M7は1,000分の1の規模、M5はさらにその1,000分の1、つまり百万分の1

M3は10億分の1、M1なら1兆分の1の規模ということに

地震のエネルギーを基準にして比較すると、大きい地震は大きすぎてグラフには描き表せないし、桁を数えるのも大変、だから対数のマグニチュードで比較してる

地震はどれも怖いね

 

 

 

2 地震のエネルギーを使わずマグニチュードを使うのはなぜ?

 

なぜ、ストレートに「地震のエネルギー」って表現しないんだろう、マグニチュードは面倒な感じ

そうだね、実にいい質問だ!ここがとても重要な点なんだ


うっかりしていたが、私の盲点を衝かれた感じだ・・・

えっ!先生も知らなかったんですか?

いやいや、「あっ!青空にキリンが」・・・

えっ!・・・何もないですよ、先生

そうだ「青天を衝く」って番組があった・・・

 

あの番組は、渋沢栄一の話だったなぁ、・・・おっと、話がそれた

 

さて、これを知っているとなぜ対数というものが社会生活上必要なのかも理解できる

じゃあ、マグニチュードの式を使って説明しよう

 

いきなりだが、マグニチュードの式は以下のようになっている

104.8×101.5M=E

 

この式に実際にマグニチュードの数字を入れて地震のエネルギーを計算する

マグニチュード1だとすると「E」は

E =104.8×101.5 =106.3

この状態で7桁以上の数値になるってことが分かる

答えは「1,995,262.31497」で約200万J(ジュール)になる


M3はその1,000倍の約20億


M5はさらに1,000倍の約2兆


M7は約2,000兆


M9は約200京となる


M10は約6.4がいにもなる

M2はM1の32倍、M4はM3の32倍、M6はM5の32倍、M8はM7の32倍

エネルギーEの単位は「J」(ジュール)

 

 

 

3 地震のエネルギーでランク分けすると

 

さて、M9が200京J
=200,000,000,000,000Jでつまり、2,000PJ最高と考えてこれを基準に、普通に10段階に分けると・・・

M9の2,000PJを10で割った200PJ大きくなるごとに1ランク上がる・・・

 

1/10の200PJ以下が1ランク
400PJ以下が2ランク・・・

 

1,800PJ以下が9ランク
2,000PJ以下が10ランクかな

一覧にしてみると・・・

M1 2 MJ (より正確には、1.99526316 以下同じ)
M2 63 MJ (より正確には、63.09573445 以下同じ)
M3 2 GJ=2,000 MJ
M4 63 GJ
M5 2 TJ=2,000 GJ
M6 63 TJ
M7 2 PJ=2,000 TJ
M8 63 PJ
M9 2 EJ=2,000 PJ

※SI接頭語のM=106、G=109、T=1012、P=1015、E=1018

 

※SI接頭語は、桁数の簡易表現のために国際単位系のSI基本単等の前につける
※上記の「M・G・T・P・E」はSI接頭語で、「J」はSI基本単等でエネルギーの単位

 

すると、M1~M8は全部1ランクですね

地震のほとんどが1ランクになって、ニュースで報道しても意味がないですね

M8.4でかろうじて2ランクになる

M8.4以上を細かく一覧にすると・・・

★2ランク~400 PJ以下
M8.4 251.2 PJ
M8.5 254.8 PJ

★3ランク~600 PJ以下
M8.6 501.2 PJ

★4ランク~800 PJ以下
M8.7 707.9 PJ

★5ランク~1,000 PJ以下
M8.8 1,000 PJ

★6ランク~1,200 PJ以下 該当なし
★7ランク~1,400 PJ以下 該当なし

★8ランク~1,600 PJ以下
M8.9 1412.5 PJ

★9ランク~1,800 PJ以下 該当なし

★10ランク~2,000 PJ以下
M9.0 1995.3 PJ

★15ランク~3,000 PJ以下
M9.1 2,808.4PJ
(中略)
★大きすぎてランク付け不能
M10.0 63,095.7PJ

 

2ランク以上はM8.4とM8.5だけ、M8.4以上でないとランクがないような状態、M9.0は最高の10ランク

M9.1は10ランクを超えてしまうが、あえてランク付けすると15ランク
M10.0だとランク付けは出来ないわけではないが不能といっていい

 

このように、通常考える単純な目盛りのランク分けはほぼ無意味なことになる

 

しかし、社会生活上は意味がないといわれても不便なので対数を工夫して使って意味を持たせている

対数は、大きい数値を圧縮、小さい数値は拡大してるのね

グラフや表など人間が理解しやすい形に変換しているのか

 

 

 

4 いくつかの地震を比較すると

 

地震は沢山発生していますが、いくつかをピックアップすると

関東大震災1923年 M7.9(推定)
阪神淡路大震災1995年 M7.3
新潟県中越地震2004年 M6.8
東日本大震災2011年 M9.0
熊本地震2016年 M7.0

 

⑤熊本のM7.0を「基準に地震のエネルギを比較すると(端数は4捨5入)

 

①関東は22倍
阪神淡路は3倍
③新潟中越は2分の1
④東日本は1,000倍

 

マグニチュードの端数でも、地震のエネルギーの大きさにかなり影響していることが分かる

③と⑤は同じかと思ったら、ずいぶん違うのね、端数も怖いわ

 

マグニチュードの数字だけ聞いても気付かないが、その裏には深い数字の意味を知ることも重要

あの~先生、コーヒーブレイクの時間ですが・・・

そうだな!

つい熱が入って、ちょっと長くなってしまった
数字は嫌われもんだから、短い方がよかった、反省!

 

 

 

合わせて読みたい記事 / 指数・対数関連

 

 

 

カムカムエヴリバディと男の操

 

この記事はNHK朝ドラの「カムカムエヴリバディ」が放映中に書いて下書きのままになっていました。
ドラマは終わってしまいましたが、本日投稿します。

 

NHK朝ドラをよく見ていますが、現在は「カムカムエヴリバディ」(105作目)です。 ドラマは「安子編」「るい編」「ひなた編」の3部構成です。現在は「ひなた編」です。

 

妻の話では、「ひなた」役は、過去に私がよく見ていたドラマ「男の操」の主人公の隣の住人役と「ひなた」役は同一人物とのこと。

 

え~ホント?・・・とても意外でした。

 

ドラマ「男の操」は、2017年のTVドラマなので5年前です。「つんく」が作曲した主題曲「男の操」も好きでした。 YouTubeで「男の操」を探し、この記事に埋め見ました。

 

そういえば、ドラマ「男の操」に出演していた、「川栄李奈」の他に「安達祐実」も出演している、と繋がって来ました。

 

 

 

1 男の操 by 浜野謙太

 


 

NHK プレミアムドラマ「男の操」(2017年11月-12月に7回放映) 五木みさお(ドラマ上の主人公の名前)

 

歌:浜野謙太、作詞:業田良家、作曲:つんく 編曲:板垣祐介
歌は曲の途中までです。

 

ドラマ上のアパートの隣の部屋の住人役の川栄李奈とプロダクション社長役の安達祐実は、NHK朝ドラの「カムカムエヴリバディ」に川栄は主役の一人として、安達は女優として出演中。

 

 

 

2 男の操 by TIPS1号

 

歌:TIPS1号 歌詞・ギター演奏付き

 

 

 

3 男の操 by 渡辺大

 

歌:ドラマの歌唱指導した渡辺大地 フルコーラス

渡辺大地は「男の操」のドラマの歌唱指導をすべて行った人。

 

NHK大河ドラマにも出演し、最近作では以下のドラマにも出演した。
青天を衝け
  2021年13代将軍・徳川家定
  ※徳川慶喜は15代将軍
いだてん 東京オリムピック
  2019年NHK職員としての森繁久彌
  ※森繁は、戦前はNHKアナウンサーだった
ドラマは見ていたのですが、私は全く気づきませんでした。渡辺大地を調べて分かりましたが、よ~く見ていた方だったのですね。

 

 

list-style-type : upper-roman が効かない理由はブログサービスの違いだった

リストマークをローマ数字や日本語表示したいと思い、色々試してみたが表示できなかった。本やネットで調べてみたが文法やスペルミスが原因という情報以上は分からなかった。

 

もしかしてブログサービスにより異なるのではと思い、試してみた。効かないブログを別のブログにコピペするとちゃんと表示できた。

その記録と、リストマークの種類を残しておきます。

 

 

 

1 リストのマークの種類

 

f:id:wakei9092:20220223132747j:plain

リストマーク表示

 

「ul」 or 「ol」は、下記のリストマークが使える。

list-style-type : none; ~ マーク不使用
list-style-type : disc; ~ 黒丸 (初期値)
list-style-type : circle; ~ 白丸
list-style-type : square; ~ 黒四角
list-style-type : decimal; ~ 数字
list-style-type : decimal-leading-zero; ~ 数字(zero-fill)
list-style-type : lower-roman; ~ ローマ数字・小文字
list-style-type : upper-roman; ~ ローマ数字・大文字
list-style-type : lower-greek; ~ ギリシア文字・小文字
list-style-type : lower-alpha; ~ アルファベット・小文字(CSS1から)
list-style-type : upper-alpha; ~ アルファベット・大文字(CSS1から)
list-style-type : lower-latin; ~ アルファベット・小文字(CSS2から)
list-style-type : upper-latin; ~ アルファベット・大文字(CSS2から)
list-style-type : cjk-ideographic; ~ 漢数字
list-style-type : hiragana; ~ ひらがな
list-style-type : katakana; ~ カタカナ

他にも「いろは・各国語表示」があるが略。

 

ちなみに、ブラウザがchromeで、ウェブリーブログとseesaaブログでは、ulは黒丸、olは数字しか表示できなかったが、はてなブログはul、olのどちらも表示できた。

ブログサービスにより対応状況が異なるようだ。

 

 

 

2 HTML・CSSの記述

 

CSSの記述例は以下の通り

基本:li {list-style-type : リストマークの種類}
.li-cc {list-style-type : circle;}白丸
.li-sq {list-style-type : square;}黒四角
.li-lr {list-style-type : lower-roman;}ローマ数字小
.li-ur {list-style-type : upper-roman;}ローマ数字大
.li-lg {list-style-type : lower-greek;}ギリシャ文字
.li-la {list-style-type : lower-alpha;}アルファベット小
.li-ua {list-style-type : upper-alpha;}アルファベット大
.li-ci {list-style-type : cjk-ideographic;}漢数字
.li-kk {list-style-type : katakana;}カタカナ

 

 

HTMLは以下のような記述(ulとol共通)

<ul> ><li class="クラス名"> ~ </li></ul>

 

 

 

3 実例

 

ulを使ってひらがな表示させると、以下のようになった

  • aaaaaa
  • bbbbbbbbbbbbbbbbb
  • ccccccccccccccc

 

 

olを使ってローマ数字・大文字表示させると、以下のようになった

  1. aaaaaa
  2. bbbbbbbbbbbbbbbbb
  3. ccccccccccccccc

 

 

感動する「日本の天皇陛下」という存在とは?

感動する!昭和天皇とマッカーサとの出来事

 

「ゆきのん日和」というYouTubeの動画で、見ました。

以前ちょっと見たことがあったのですが、改めて最後まで見て、とても感動して胸が熱くなりました。

ぜひこの動画を、シェアしたいと思いここに埋め込みました。

 

その言葉に‥米国が膝から崩れ落ちた!『俺達は天皇陛下というものを‥誤解していた!』世界が感動した「昭和天皇」という存在

 

ゆきのん日より YouTubeより

 

 

 

シンプルなホバーボタン

 

 

1 シンプルなホバーボタン

 

 

 

 

2 ソース

 

HTMLの記述

<button class="btn">ホバーしてね !</button>

※「ホバーしてね !」の部分は適宜変更

 

CSSの記述

* { 
--point:#769164;
--haikei:#f6faee;
} /*変数の設定 */
button .btn{ /* ボタンのスタイル */
  position:relative;
  height:60px; /* ボタンの高さ */
  background-color:var(--point); 
  color:var(--haikei); /* 変数適用 */
  border:none; /* ボーダー無し */
  font-size:1.6em; /* 文字サイズ */
  padding:0 2em;
  cursor:pointer;
  transition:800ms ease all; /* 変化に要する時間 */
  outline:none; /* 輪郭無し */
}
button .btn:hover{ /* ホバー時のスタイル */
  background-color:var(--haikei); /* 変数適用 */
  color:var(--point);  /* 変数適用 */
}
button .btn::before, button .btn::after{ /* ボタンの前と後の共通スタイル */
  content:''; /* 要素を消去 */
  position:absolute;
  top:0; right:0;
  height:2px; width:0;
  background-color:var(--point);  /* 変数適用 */
  transition:400ms ease all; /* 変化に要する時間 */
}
button .btn::after{ /* ボタンの後のスタイル */
  right:inherit;  top:inherit; /* 右、上位置は親要素の値を引き継ぐ*/
  left:0; bottom:0; /* 左,下位置は0 */
}
button .btn:hover::before, button .btn:hover::after{ /* ホバーの前と後の共通スタイル */
  width:100%;
  transition:800ms ease all; /* 変化に要する時間 */
}

変数の色名は、適宜変更 → 変数はこの記事全体に適用されます。